× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
旦那に勝ったぜ!!(笑)
わーい、わーい。 まぁ2:2なので別に私だけの実力でもない訳なのですがw 何とか見れる出来の戦闘も出来たような気がしなくもないので(なにげに弱気w)そーっとリプレイデータをUPって見たり。 どなたかバーチャやってるひといらっしゃいませんかねー? 是非是非対戦&協力プレイしましょうw PR |
![]() |
いまちょっと填っている2vs2型対戦アクションゲーム。
使用キャラはカゲキヨ-火。 反応速度重視でそこそこの火力もあるフロント系。 ただし技は少ないのでやや攻撃が単調となりやすいのが難点。 4日程ぼちぼちとオンラインへ出撃。 最初は箸にも棒にも掛からなかったのが今日には何とか形になるぐらいまではこぎ着けた。 2:2の協力対戦なので味方がものすごく上手ければ最悪こちらは回避専念しているだけでも勝てたりもする。 まぁフロントキャラなので前で戦うのが一応基本。 味方が後方支援機の場合は回避重視で前で敵2体ともに気を配りつつちょっかいを出しつつ引きつけてその隙に攻撃して貰い。 味方機もフロントの場合は互いにサシ勝負に持ち込むのが基本。でも場合によっては片方をフリーにする覚悟で1体に集中することもあったり。 戦略は色々あって面白い。 とりあえず大分思い通りの動きが出来るようになってきて居るので嬉しい。 弱いけどー(笑) |
![]() |
ふむ…(笑)
相変わらず愉快な面子である。 どうなることやらw とりあえず目下の心配はセッション回数が7回は下らなそうな事かなぁ…ふ(遠い目 まぁいいか。 下手に急かしても良いことはない。 中だるみせずに楽しんで貰えていればいいとおもう。 補足。 夜2組とは「たまごに始まるものがたり 第2組」が正式名称の夜来鳥のSW2キャンペーンである。 根本のネタを同じくした1組が存在する。 主にカシュカーンを舞台にしたコメディ有りシリアス有りのお話。 NPCのキャラ立ちがはっきりしていることと容赦ないバランス(…では最近無いと思うのだが)のバトルが特徴。 |
![]() |
以前の話については同タイトルの過去記事参照にて。
2話あらすじ。 フェンディル地方に向けてわいわいと旅立ち準備。 今回はコンくんも一緒だ。わーい。 ライマンおじいちゃんの家でもう一泊して疲れを癒しつつ。 ちゃっかりドロシーちゃんを拝借していったりととってもマイペース^^ 道中はさして何事もなく順風満帆でトチュウの街にて買い物タイム。 付け髭を買ったりリボンを買ったり憩いの時。 お腹が空いて入った食堂でキャベツオンパレードにちゃぶ台返ししたりしつつ、 冒険者の店へ行ってみようかと「赤熊亭」を訪ねる。店主はモブータ。 居合わせた情報屋だという女性にルキスラのダーレスブルグ侵攻について 売ってみようかなどと相談中、突然店に雪崩れ込んでくる衛兵。 何でもコンパスにスパイ容疑がかかっておるそうな^^ 単独引き渡しなど言語道断と尋問ならここで受け付けると交渉するも どうも評判では温厚らしい隊長、ファランドルの様子がおかしい。 よく見れば首筋に噛み痕、目はうつろ。 ノイド6ゾロでリャナンシーの仕業と見抜く。 店主に説明すれば震え上がり、他の冒険者は既に脱兎状態の店の中、 (この店主人望無いですね…!(笑)) PTは隊長と部下二人、客に紛れていたローブの女性を相手に戦闘開始。 部下は蛮族の関与を示唆しても動揺もしなかったので悪と判断。 ****** 戦闘はぶっちゃけローブの操霊術師だけ倒して隊長を絡めてしまえば勝ちかなと言う感じ。まぁ次回頑張ろうw あ、ドロシーちゃんと伯爵の仲は親御さん(ライマンおじいちゃん)公認となりました^^ (ぇw 追記。 ところでうるりんに赤の眼鏡を買い与えて信念は(抵抗値の高めの)エリスかノイド強化に渡したらどうかと思ったりするんだけど如何なもんだろう…? |
![]() |
かわたなさんのARAサガりぷれい、デスマーチ③をげっと。
ついでに伝勇伝もかってみた。 しかし読む時間がない^^ うふふ。 でもリプレイは無理矢理にでも時間つくってよむんだぜー。 |
![]() |